ガランガラのブログ

数学や好きな音楽について書くことが多いです。

エルミート行列の固有値について

ここではエルミート行列の固有値についてまとめてみたいと思います.

命題 1.  \langle \  , \ \rangle \mathbb{C}^n の標準エルミート内積とし,  A n 次エルミート行列, すなわち共役転置  A^{*} に対し,  A=A^{*} とする. このとき次が成立する.

 (1)\ A固有値はすべて実数である.

以下,  \lambda_1 \leq \lambda_2 \leq \cdots \leq \lambda_n A固有値とする.

 (2)固有値  \lambda_k について

 \displaystyle \lambda_k=\underset{\underset{{\rm dim}(V)=k}{V \subset \mathbb{C}^n}}{\rm min} \underset{\underset{\vert \boldsymbol{x} \vert=1}{ \boldsymbol{x} \in V}}{\rm max} \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle \ (k=1, \ldots, n) 

 

証明

 (1) について:

 \lambda A固有値とし, それに対応する固有ベクトル \boldsymbol{x} (\not = \boldsymbol{0}) とすると,

 \lambda \vert \boldsymbol{x} \vert = \langle \lambda \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle = \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle = \langle \boldsymbol{x}, A^{*} \boldsymbol{x} \rangle = \langle \boldsymbol{x}, A \boldsymbol{x} \rangle = \langle \boldsymbol{x}, \lambda \boldsymbol{x} \rangle = \bar{\lambda} \vert \boldsymbol{x} \vert

 \vert \boldsymbol{x} \vert \not= 0 より  \lambda = \bar{\lambda} より  \lambda \in \mathbb{R} である.

 (2) について:

 U = [ \boldsymbol{u}_1\ \cdots\ \boldsymbol{u}_n] U^{-1}AU={\rm diag}(\lambda_1, \ldots, \lambda_n) となるユニタリ行列とする. (これは  A がエルミート行列だからとれる)

このとき,  U_k \boldsymbol{u}_1, \cdots, \boldsymbol{u}_k で張られる  \mathbb{C}^n の部分空間とすると,  {\rm dim}(U_k)=k であり,  \boldsymbol{x} \in U_k, \vert \boldsymbol{x} \vert =1 に対して

 \displaystyle \boldsymbol{x}= \sum_{i=1}^{k}a_i \boldsymbol{u}_i,\ \sum_{i=1}^{k} \vert a_i \vert^2 = \vert \boldsymbol{x} \vert^2 =1

となる. すると

 \displaystyle \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle =\left \langle \sum_{i=1}^{k}a_i A \boldsymbol{u}_i, \sum_{i=1}^{k}a_i \boldsymbol{u}_i \right \rangle = \sum_{i=1}^{k} \vert a_i \vert^2 \lambda_i \leq \sum_{i=1}^{k} \vert a_i \vert^2 \lambda_k = \lambda_k

である. よって  \displaystyle \lambda_k \geq \underset{\underset{{\rm dim}(V)=k}{V \subset \mathbb{C}^n}}{\rm min} \underset{\underset{\vert \boldsymbol{x} \vert=1}{ \boldsymbol{x} \in V}}{\rm max} \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle がわかる. 

逆向きの不等号を示す. そのためには, 

 (\ast) 任意の  k 次元部分空間  V に対して, ある  \boldsymbol{x} \in V が存在して,  \vert \boldsymbol{x} \vert =1 かつ  \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle \geq \lambda_k

を示せばいい.

さて,  W_k:= \langle \boldsymbol{u}_k, \ldots, \boldsymbol{u}_n \rangle とすると  {\rm dim}(W_k)=n-k+1 で, 

 {\rm dim}(V \cap W_k) = {\rm dim}(V) + {\rm dim}(W_k) - {\rm dim}(V \cap W_k) \geq k+(n-k+1)-n=1

よって  \boldsymbol{x} \in V \cap W_k \vert x \vert =1 となるものをとると,  \displaystyle \boldsymbol{x}=b_k \boldsymbol{u}_k + \cdots + b_n \boldsymbol{u}_n, \sum_{i=k}^{n} \vert b_i \vert^2 =1

 \displaystyle \langle A \boldsymbol{x}, \boldsymbol{x} \rangle = \sum_{i=k}^{n} \vert b_i \vert^2 \lambda_i \geq  \sum_{i=k}^{n} \vert b_i \vert^2 \lambda_k = \lambda_k

よって  (\ast) が示された. (終)

 

この  (2)UCLA の院試の過去問にあったものです.

 

何か間違いなどあれば教えてください.